行政書士事務所わかやま 愛知県行政書士会 会員
この度は、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、当事務所を開所する以前は、名古屋市内の地域包括支援センターにて相談員として7年間在籍してしていました。そこで培った『傾聴』の姿勢をモットーに、皆様のご希望に向かって伴走を心がけています。社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員を所持。日常生活で生じる課題に福祉・法務の両面からと、皆様のサポートに努めていきたいと思います。不安、生きづらさを家族、職場の上司へ相談をしずらいと感じる方、相談をすることで気持ちが軽くなり課題の解決に向けて動ける力が湧いてくることもございます。ご相談は直接お伺いすることを心掛け、顔の見える関係・安心感を大切に、皆様と一歩を踏み出していきたいと思います。
サポート内容
相続手続きサポート
・相続人調査、相続関係図の作成、被相続人・相続人の戸籍収集相続手続き
・預貯金、株式等の名義変更、解約、払戻し
・土地、建物の名義変更のサポート(司法書士への引継ぎ)
・財産調査、財産目録の作成、預貯金、株式等の残高照会
遺言書サポート
・自筆証書遺言、公正証書遺言の作成支援
・遺言書執行手続き
エンディングノート
遺言に興味はあるけど少し先という方には、まずはエンディングノートを書いてみることをお勧めします。エンディングノートは、当方にて準備しております。項目を絞った書きやすいタイプ(初級編)、項目を網羅(中級編)、最近話題のデジタル項目も含めた(上級編)をご用意しております。もし、ご自身のお気に入りのノートがありましたらそちらをご利用ください。
飼い主様が「もしも」の時、可愛がっているペットのその後を考えていただくきっかけとして「ペット連絡ノート」も準備をしています。
成年後見相談支援
福祉相談支援(カウンセリング)
社会福祉士、精神保健福祉士としての相談員の経験をもとに、高齢、障がい、生活のしづらさの相談を受け付けています。お困りごとの原因は、複雑に絡み合っていることが多々ございます。お話を伺いながら課題を整理し、生活が安定しますよう支援させていただきます。支援過程にて行政機関に申請をともなう場合も併せて支援します。ただし、行政書士業務の範囲に限ります。2回目より有料相談となります。最近では、地域包括支援センター等で介護者のサロンにて、介護者同士の交流をとおしてストレスケアも試みられていますが、交流の場に出向く気持ちが起こらない、大勢の中で過ごすことが苦手な方もお見えなると思います。メールでの相談も受け付けていますので、お気持ちを言葉にしてみませんか。お問い合わせ先よりお送りください。
講座・セミナー
遺言・相続関係の内容です。30分~60分にて承ります。
開催日時 ; 令和4年6月28日 開催場所 ; 全国相続協会事務局 様 講座内容 ;「居宅介護支援事業者へのアプローチの提案」
~介護保険における情報流れを知ろう~ 介護保険の利用を始める年代は、終活やエンディングノートを通して自分亡き後を意識する頃とも重なる時期と思われること。介護保険の利用は『相続の入口』としての位置と捉えると、相続業務との親和性は高いことを問いかけして、高齢者福祉の相談員として勤務した経験をもとに、介護保険の仕組み、特に情報の流れに焦点を当てながら、介護保険事業のキーポイントであります居宅介護支援事業者へのアプローチの提案を行いました。
開催日時 ; 令和4年12月16日 開催場所 ; アサヒサンクリーン株式会社 ケアプランセンター緑 様 講座内容 ;「遺言・相続基礎講座」 ~遺言相続の5W1Hを知ろう~
ケアマネジャー様向けに話をさせていただきました。私が地域包括支援センターに在籍中の体験をもとにして、外国人の方の介護保険被保険者数の増加、高齢化も進んでいることから、外国の方への支援の機会も出てくること。外国の方は在留資格の関係も影響をしてくることをお伝えしました。
~「初めての介護保険、利用方法と関係制度について知ろう」~
厚生労働省では、40歳になって介護保険に加入する従業員に支援制度を周知することや、従業員との個別相談で制度を説明するよう企業に義務付ける制度改正を検討中との報道もございます。そこで、企業様向けに介護保険制度の概要、その利用方法、施設の種類、介護支援に活用できます各種社会資源を、社会福祉士として地域包括支援センターに7年間勤務した経験をもとにして、仕事と介護の両立のヒントとなりますようお伝えしたいと思います。
~「はじめての成年後見制度」制度の概要と利用のポイントを知ろう~
介護保険制度と両輪をなす制度として作られた成年後見制度ですが、分かりづらい、掴みにくいとの声も聞かれます。私自身も高齢者福祉の職場で勤務していましたが、同じような感想を持っていました。自身の疑問点から制度について、介護保険制度との比較も交えながらお伝えしたいと思います。
事務所 行政書士事務所 わかやま |
代表者 若山 祐一郎 |
所属・保有資格 日本行政書士連合会 登録番号 第20191192号 愛知県行政書士会 会員番号 第6309号 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター 社会福祉士 登録番号 第47856号 精神保健福祉士登録番号 第57682(ストレスチェック実施者養成研修受講済) 介護支援専門員 登録番号 23190044 両立支援コーディネーター基礎研修終了 危険物取扱者 甲種 交付番号 00104 海事代理士 |
所在地 名古屋市南区明円町360 市バス弥生町バス停より約徒歩3分、地下鉄桜通り線鶴里駅約徒歩10分 |
TEL/FAX 052-718-6490 |
E-mail yuuichiro@gyouseiwakayama.com |
営業日 平日9:00~18:00 休日時間外はご予約にて承ります。 |
- 趣味の紙工作です